川崎市のネズミ駆除は株式会社マウス&バスターズにお任せください。他の業者で1ヶ月・2ヶ月かかるネズミ駆除をわずか2日間で終わらせます。3年間のネズミ再発保証もしています。お客様からの口コミ・評判もいただいておりご紹介いただくケースも。現地調査・お見積もりは無料です。

川崎市のねずみ駆除は2日間で完全駆除・3年間保証付き

ねずみ駆除を2日間
2回の訪問で完全駆除

3年間の建物全体の
ねずみ再発保証

ねずみ侵入口の工事も見た目キレイに施工
一般家庭から店舗・施設まで、ねずみ駆除を2日間わずか2回の訪問で完全駆除
当社のねずみ駆除は2日間で完全駆除しています。
多くの駆除業者は1ヶ月、2ヶ月の作業スケジュールですが、当社は違います。
ねずみがいなくなるまで1ヶ月も2ヶ月も待てますか?
すぐにねずみがいない状態に戻って欲しい!という思いでプロに依頼するはずです。
初回訪問でほとんどの方がねずみの気配がなくなった!と喜んでいただいています。
ねずみ駆除技術は日本一と自負している当社にお任せください。

3年間の建物全体のねずみ再発保証
当社のねずみ再発保証については2つあります。
- 3年間の保証であること
- 施工箇所以外からの再侵入も対象の建物全体を保証
3年間のねずみ再発保証
ねずみ駆除完了後3年間保証しています。
保証期間中、万一ねずみ再侵入があった場合には、無償で何度でもご対応いたします。
ねずみは追い出してもしつこく戻ってきます。侵入口を塞いでも、別の箇所に穴を開けて元いた巣に戻ろうとします。
特に築年数の経過しているお家ですと、劣化している箇所も増えますので、ねずみが齧って穴を開けやすくなっており、そこから再侵入してくることが多くなります。

保証がない業者は論外です。
ねずみは半年後、1年後に再発することがあります。かじって穴を開けて入ってくるためです。
ねずみ駆除に保証は必須と断言します
保証も半年や1年という業者がほとんどですが、短すぎると考えています。
ねずみは、四季を巡った1年後くらいに再発することが多いです。
川崎市の一戸建てのお家でも、1年前にねずみ駆除業者に駆除してもらいしばらく静かだったが、寒くなってきた頃にねずみがまた入ってきたとご相談がありました。
保証も1年だったので相談するとやはり保証が切れているので別途費用とのことでした。
保証期間は1年では短いと思います。
1年目何もなく、2年目も再発せず、3年目を迎えれば、ねずみのリスクはほぼなくなっていると考えても良いと思い、3年間の保証といたしました。
施工箇所以外からの再侵入も対象の建物全体を保証
ねずみ駆除で保証をアピール業者も増えてきましたが、ほとんどが保証の内容が狭すぎます。
多くの業者は、「封鎖工事をした箇所以外からの再侵入は保証対象外」となっています。
前述の通り、ねずみは封鎖した箇所以外の場所から、かじって穴を開けて入ってきますので、
これでは、保証の意味は全くありません。

当社は、「封鎖工事した箇所以外から再侵入しても保証」となっています。
つまりどこからねずみが入ろうが、ねずみが再侵入したら無償で何度でも対応します。
保証という言葉だけに惑わされないようにご注意ください。
3年間の長期保証と建物全体保証の当社にぜひ一度ご相談ください。

川崎市ねずみ駆除の現地調査無料でお伺いしています
ねずみ駆除にどのくらいかかるのか?まずお見積もりのために現地調査にお伺いします。
現地調査に一切の費用はかかりません。交通費などもご請求はありませんのでご安心ください。
公共交通機関で参りますので、駐車場などのご配慮をいただく必要もありません。
当社代表がジャケットと革靴で調査にお伺いいたします。
ご近所にネズミ駆除と分かることもありません。

ねずみ調査は1時間ほど。下記の箇所をチェックいたします。
川崎市内の戸建・店舗の外周部のねずみ調査箇所
通気口のネズミ侵入調査 雨戸のネズミ侵入調査 床下通風口のネズミ侵入調査 配管部のネズミ侵入調査
ねずみの外部からの侵入は、床下通風口や床下へ配管を導入している箇所の大きな隙間、雨戸袋や通気口などが多く見られます。
また、基礎と壁の隙間の水切り部分や、エアコンホースの導入部なども、ねずみ侵入口となりますので、こうした箇所をチェックしていきます。
川崎市内の戸建・店舗の内部のねずみ調査
長押(なげし)のネズミ侵入調査 上がり框(かまち)のネズミ侵入調査 配管・配線のネズミ侵入調査 エアコン導入部のネズミ侵入調査
建物の内部は、配線・配管の導入部分の隙間や、エアコンホース、お家ですと、和室の長押や玄関の上がり框などをチェックします。
ねずみ駆除料金のお見積もり無料です
川崎市内は現地調査もお見積もりも無料です。
お見積書は調査を行った後、一度持ち帰り、メールでお送りしています。
その場で手書きで書いて渡す業者もいるようですが、信じられません。
そんなに簡単に見積りが出るわけがないです。
調査した内容を基に、ねずみ駆除の方法や封鎖工事の数、段取りなどをイメージしながら、必要な施工を厳選して、見積書を作成します。その場で作れるのは本当にスゴイ業者かいい加減な見積もりの業者だと思ってしまいますがいかがでしょうか。
お見積書をメールでお送りしますので、時間をかけてゆっくりご検討いただいて構いません。
お見積書が届いているかのご確認のお電話をすることはありますが、ご契約を迫るようなしつこい営業は一切いたしません。
余計なプレッシャーを感じることなく、十分ご検討いただけると思います。
ねずみ駆除には自信があり、多くのご依頼がありますので積極的な営業はしていません。
他社と比較されたりしながら、十分ご納得の上ご連絡ください!

川崎市で行ったネズミ駆除の作業事例
川崎市のネズミ駆除の事例をご紹介いたします。
戸建の一般住宅から飲食店・ビル・スーパー・施設まで幅広くご対応しております。
川崎市宮前区のねずみ駆除の事例
川崎市宮前区にて一戸建てにて、ねずみ駆除のご依頼でした。
床下換気口の閉塞を行いました。

川崎市もねずみ被害が一戸建てを中心に多く発生しています。
侵入経路のひとつに戸建の基礎部分の通風口があります。
ねずみは家の外周を見渡して、侵入できる隙間がないか確認して行きます。
その際に、ねずみは道の真ん中を歩くことはほとんどなく、壁際に沿って警戒しながら移動します。
移動しているところに、家の床下換気口の隙間があるとスルリと家の内部に侵入してしまうのです。
今回の事例もそのようで、床下換気口から床下に潜り、壁の中を通って家の中に侵入していました。

通風口をパンチングメタルでキレイに封鎖施工していきます。
通風の妨げにならないような資材で封鎖することも大切です。
ねずみ駆除というと、どうしても粘着シートや忌避剤など、ねずみを捕獲したり、追い出したりすることに目を向けがちですが、侵入経路をタイミングよく封鎖していくことで、簡単にねずみ被害がなくなります。
この侵入経路を特定していくことが難しいところでもあります。経験が浅いと侵入口を見落としていて、なかなかねずみ被害が収まらなかったり、再発してしまったりします。
ねずみが家の中に入るということは必ず、侵入口がありますので、そこを徹底的に封鎖することが大切です。
経験の少ない人ですと、大きく封鎖して見た目が悪かったり、上手にメタルと取り付けできず、形が悪いため、ねずみに再侵入されてしまうような工事をしている業者も何度も見てきました。
大きすぎても小さすぎても具合が悪く、通風口の大きさに合わせて、キレイに封鎖工事をすることも経験値のある職人ならではです。
川崎市川崎区のネズミ駆除 築30年一戸建て
川崎市川崎区の戸建てよりネズミ駆除のご依頼でした。
基礎部配管導入部の閉塞を行いました。
最近の住宅ではある程度のネズミや害虫を考慮した建物の作りになっていることが多く、配管引き込み部の周辺に隙間が比較的少ないのですが。
築30年以上のお家の場合、そうした配慮がされていないことが多く、床下通風口や配管部の隙間がかなり開いたままの状態になっています。

家の中に引き込む配管です。
配管導入部分の下がガラ空きとなっています。

簡単にネズミに入られてしまいますね。
下に穴を掘って入ってくるネズミもいます。

パンチングメタルでしっかりと封鎖しました。
他にも室内でいくつかネズミ侵入経路があり、しっかりと封鎖完了しました。
川崎区のこちらのお宅も2日間の訪問でネズミの完全駆除をいたしました。
もちろん3年間の保証付きです。
その他の川崎市内のネズミ駆除の事例
川崎市のねずみ駆除費用について
川崎市の一戸建てについてのねずみ駆除費用としては、23万円~30万円前後とお考えください。
川崎市では、築年数が25年~40年くらいの一戸建てでねずみ被害が多くなっています。
築年数が経過していますとどうしても建物の劣化があり、ねずみに壁や配管周りの隙間をかじられやすくなり、侵入しやすくなります。
築30年でねずみ被害が半年以内でのねずみ駆除の平均金額は当社では25万円です。
これが、他社では40万円、50万円という見積りが出てくることがありますので驚きです。
一戸建てでのねずみ駆除で40万円を超えることはあまりありません。
相当ねずみ被害が深刻であったり、家の中がいわゆるゴミ屋敷のような床が見えない状態であったりした場合は、考えれますが、通常の場合20万円代で済むことがほとんどです。
30万円を超える見積金額が出てきた場合には、当社も含めて複数社の相見積もりを取るようおすすめいたします。
また、ねずみ被害が限定的であった場合は費用もそこまでかかりませんので、一度現地調査を依頼してみてください。
築年数30年の一戸建てのねずみ駆除で、10万円以下ということはありません。
安すぎる業者も内容をよく確認してみてください。
- 駆除業者に頼んで、まめに作業に来てくれるが、止まる気配が一向にない。
- 数ヶ月で再発してしまったが、その後いろいろ言い訳してなかなか対応してくれない。
- 保証期間がなく、再発してしまい別の業者を探して連絡した。
など、駆除業者に依頼したが、ねずみ被害が止まっておらず、当社にご相談いただくことが本当に多いです。
安いものには必ず理由があります。
当社のねずみ駆除は2日で完了して3年間の建物全体保証を考えると、平均価格より安いはずです。
複数社の見積もりをとって実感いただければと思います。
当社は現地調査から見積書をご提出するまで、交通費も含めて一切費用をいただきませんのでご安心ください。
ねずみ駆除は自信があります。
ねずみ駆除専門業者の当社にぜひ一度ご相談ください。
